三崎葵のFX投資オファー「フォーチュンキャッシュ」を徹底検証【結論:悪質で危険な投資オファーの疑い】

気になる項目へジャンプ
三崎葵 | フォーチュンキャッシュとは
三崎葵のFX投資オファー「フォーチュンキャッシュ」がリリースされました。
フォーチュンキャッシュは、放置したまま安全に月利20%で稼げる投資ツールで
たった10万円の資金が毎年80万円以上に変わる(利益を生み出す)自動売買ツールのようです。
すでにLPを見られて、どんな内容かは分かると思いますが
内容量が多くて見にくかったので、
要点をまとめていくと
フォーチュンキャッシュの特徴
・作業不要、放置でOK
・プロトレーダーが24時間体制で代わりに運用してくれる
・キャンペーン期間中に登録すれば利用無料
・利益額から最大55%分を運用費として引かれる
長々と説明が書かれてますが、この4つが分かれば問題ありません。
ただし、どんなツールなのかビジネスモデルや内部の仕組みについては一切説明がありません。
FXというキーワードを多用しているのでFX投資ということで間違いはないでしょう。
そして、そのEAツールの運用を、自分の代わりにプロトレーダーがやってくれるから、ほったらかしで稼げるということのようですよ。
正直、肝心な投資手法も分からない以上は、稼げるか稼げないかの調査もできません。
それ以前にオファーに対して、全く信用ができませんよね。
ただ、これを見られている読者さんは、
結局のところ、フォーチュンキャッシュって楽に稼げるの?
実際どうなの?
ここが一番気になっていると思いますが、焦りは禁物です。
こういった投資オファーには、「無料で出来る」とか「簡単に稼げる」とか「○○万円稼げる!○○○万円稼げる!」などの謳い文句を多用して、興味を引くように仕掛けてきますが、
普通に考えて、詳しい説明も無しに登録させる案件はまともじゃありません。
それに、無料で毎月毎年安定して稼げ続けられるなんて誇張しすぎです。
もし投資で稼ぎたいという想いで、
登録しようか迷っている(悩んでいる)のであれば、
結論から申し上げると、
この時点で、フォーチュンキャッシュにはポンジ・スキームの疑いがあり、全くおすすめしません。
経験上、こう言った高利回り投資で被害に遭われた方を多数見てきました。
やめた方がいいですよ、危険です。
投資初心者の方を狙って、誰でも・簡単に・たくさん稼げるというような表現で宣伝し、高額な資金を騙し取るケースが頻繁に行われています。
コロナショックの影響で在宅ワークが増えているせいか、
こういったトラブルを生む悪質オファーは数多く存在します。
拍車をかける勢いで爆増しています。
詐欺紛いのオファーには「少額からでも」とか「高利回り」などを謳い文句に、投資経験が無い方や資金に余裕がある方がターゲットにされ、次々と商材を売り込んできたり、資金を持ち逃げされるケースがあるあるです。
日々、稼げるのか稼げないのか調査をしておりますが、
自動売買ツールなら誰でも簡単に稼げるというのは、間違いです。
投資の基礎知識、EAツールのメンテナンスやデータ分析など、勉強はかなり必要ですよ。
FXや仮想通貨などの自動売買ツールで稼ぎたい方に1つ助言をすると、
1つのツールをずっと使っていても稼げません。
「取引を行う相場と使用するツールの相性は問題ないか」
「使っているツールのプログラムは問題ないか」
が大事です。
相場に合っていないプログラムを選んでしまうと損失が膨らんでしまう可能性が高くなりますし、同じツールを更新せず使い続けていると、変化した相場に合わなくなる可能性もあります。
これ以上は話が脱線してしまうので本題に戻していきますが、
FX投資での正しい稼ぎ方や、初心者におすすめできる優良EAツールも存在しますので、
知りたい方やお悩みがあるようでしたら、私のLINEからメッセージを送っていただければすぐにお悩み解決できます。いつでも気軽にご連絡ください。
それでは、話を戻して、
早速、フォーチュンキャッシュへ登録して、実態を探っていきます。
ぜひ、引き続きご覧ください。
三崎葵 | フォーチュンキャッシュ 潜入調査!
実際に登録した調査結果!
・巧妙な手口で誘導され、最終的に多額の資金を持ち逃げされる可能性あり
・打消し表示が目立ち信用できない
LPからLINEアカウントを友達登録しました。
アカウント名は「【Aoi Misaki】」です。非公式アカウントですね。
登録後の流れは、すぐに情報を明かさず長い期間をかけて囲い込みをされます。
一週間以上かけて、LINEへ個別メッセージが来たり、動画ファイルが送られてきますが、
いずれもランディングページ同様、詳しい内容は分かりません。
利用申請フォームが送られてくるので、個人情報を入力後申請・登録ができました。
が、絶対に登録や入金をしないようにしてください。
かなり悪質手口で危険です。
もし同じように入金を求められた読者さんがいましたら、
絶対に入金しないように気をつけましょう。
この案件は、入金後にお金を持ち逃げする疑いのあるオファーです。
さらに、巧妙な手口で資金を騙し取るポンジ・スキームの疑いがあります。
月利20%以上など、高利回りと謳い初めは少額からと誘い、入金を求められます。ただしここではまだ、資金を持ち逃げすることはありません。
そして、その資金を使って投資運用することもありません。
入金されたお金を集めて、全員に程よく配当金として返ってきます。信用をさせてどんどん入金額を増やすよう言葉巧みに誘導され、最終的に高額な資金が集まったら持ち逃げをする可能性が高いです。
というのも、このオファーの運営業者、販売業者を調べてみたところ、
運営会社、存在しない
開発会社も、存在しない
という内容で、このオファーには架空業者の疑いがあることが分かりました。
身元も明かさない、おそらく個人運営であり
資金を持ち逃げしたり、虚偽の情報で脅し取る疑いがありますよ。
後ほど、特商法を細かく見ていきますが、この時点で完全に信用できません。
面倒事が増えてしまわないよう、近づかないようにしましょう。
三崎葵 | フォーチュンキャッシュ 口コミ・評判を調査!
評判・口コミの調査結果!
・評判や口コミが悪い
・高評価はどこにも見当たらない
・資金を持ち逃げされる被害が多数あり
フォーチュンキャッシュに関する情報をGoogle検索してみました。

調べた結果は、
「詐欺」「騙されるな」「怪しい」などの書き込みが入ったサイトが多数確認できました。
中の記事を見てみると、
「詐欺被害にあった。お金を騙し取られた。」
「入金したのに連絡が来なくなった!」
「問い合わせしても返ってこない。しかもどこに問い合わせたらいいのか分からない」
といった口コミや、危険と注意を促す内容も記載されてありますね。
残念ながら、フォーチュンキャッシュをおすすめしている記事や実際に稼げた、成功した、という評判の良い記事は一切見つかりませんね。
やはり、危険なオファーである可能性が高いですね。
安心して参加できる内容ではありません。
三崎葵 | フォーチュンキャッシュ 特定商取引法を調査!
特商法の調査結果!
・運営業者が不明
・法人として信頼できる内容ではない
・保証やサポートに期待できない
提供業者 | 株式会社FREDERIQS |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-20-2 |
お問い合わせ先 | ご登録されたLINEへお願い致します。 |
個人情報について | 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
商品引渡し時期 | 【無料提供】LINEお友だち登録後、案内に従ってお受け取りください。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
プライバシーポリシー | お客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します 。また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
投資に係るリスクおよび手数料について | 当プログラムは、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。 信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。 信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。 |
著作権について | 著作権については全て当サイトに帰属します。複写複製、転売、転載は認めておりません。 |
こちらが、フォーチュンキャッシュの、特商法の表記です。
特商法の表記内容をまとめます。
・提供業者の問合せ先が不明瞭(LINEしかない)
・個人情報の取扱いは問題なし
そもそも、表記内容が不十分で信用できませんね。
プロトレーダーがいる運営団体も分からないし、問い合わせ先としてメールアドレスや電話番号などを表記してくれていません。
していないからと言って問題があるわけでは無いですが、住所もレンタルオフィスを使用していたり、法人企業として信頼ができないね。これでは安易におすすめなんてできませんよ。
今回のオファーは、個人情報の取り扱いに危険性はありませんが、運営元が不明、そしてサポート面については全く書かれておらず、ただ問い合わせ先としてLINEからお願いと表記されているだけなので、信憑性に欠ける内容です。
所在を調べてみると、このビルがヒットしましたが、
ここはレンタルオフィスのようですね。
法人登記情報には転々と住所が変わった形跡があります。
このような内容では、安易に近づかない方がいいですね。トラブルの原因になります。

また、当オファーでは、ツールの販売価格や利用料金、返品返金保証やアフターフォローなど
いずれも表記されていないので、これらもトラブルの原因です。
どんなサービスであろうと、
「アフターフォローや保証がしっかり付いているもの」
「明確な情報を開示しているサービス」
を選ぶべきです。
特商法の観点からも、一切おすすめできません。
三崎葵 | フォーチュンキャッシュ 調査結果
調査結果をまとめます!
・稼げるか稼げないか以前に信用できないオファー
・資金を騙し取られる可能性が高い
・打消し表示が多く、実績も不確かで信用できない
・保証やサポート対応が充実したサービスを選ぶべき
三崎葵のFX投資オファー「フォーチュンキャッシュ」というオファーは、残念ながらおすすめできない内容でした。